SPGとマリオットの統合 その3

SPGとマリオットの統合 その3

Pocket

さてさて、最期の題材であるプラチナチャレンジを推し推しする多数のブログ記事に対しての考察です。

あ、すでに何度も言っておりますが、あくまで個人的な考察ですので、他の記事を批判してるわけではない事をご理解の上でご観覧くださいませ(´ω`)

さて本題です。もうすでにお気づきと思いますが、このプラチナチャレンジなるもの…

わざわざやる価値は全くありません(^◇^;)

そして

完全にお金のムダ

です。

前の2記事を読まれた方はわかると思います。

わざわざチャレンジして何泊分も無駄に時間とお金を支払うよりも元々そういうサービスの付くランクの部屋に必要な時だけに泊まった方が安いからです^^;

普通に考えて、1泊1万のホテルに9泊したとして、単純計算で9万円です。ところが!それだけでは収まらず、もちろんそれにかかる交通費だってかかります…

そういった経費が必要でもベネフィットが欲しい!という方もいらっしゃいますよね。

まぁそういった方を批判するわけではありませんが、このプラチナチャレンジで獲得できる資格は

たったの1年ちょっとですw

一生続くならば私もどんどんオススメします。

しかし

たったの1年ちょっとの資格の為に10万以上も出すなら、1泊5万くらいのスイートに2回泊まった方が断然有意義だと思いますが…

このあたりで対論をお持ちの方は、こう思われると思います。

プラチナチャレンジを兼ねた旅行ができるじゃないか!

と。あら、ホントですね。旅行できます。しかし旅行費はホテル代に含まれていますか?

答えはNO!

日本国内で近場(例えばよく聞くのは錦糸町MOXY)で泊まるなら掛かるのは電車代と時間くらい。しかしそれならばプラチナチャレンジなどやらずに良い部屋を予約した方がよっぽど安い。

国外の旅行を兼ねる!と言うならばそこに掛かるのは飛行機代などうんぬん…うーん…

結局出費ですよね…

これはのちのち記事にしようと思っているマイレージ修行というものに関する事ですけど…

結局大金払ってまで手にいれたステータスを見せびらかすことは実際に数えるくらいしかないと思います。なのに

そこに掛かった費用はかなりの額になるのではないでしょうか?

何度も言います。

そんなに沢山出費を重ねるなら、ほんの数回を奮発して良い思いした方が断然安いんですよね(^◇^;)

むしろその余るお金で他の事ができるw

結論ですが、まぁよく居る自分のステータスに酔ってる人はとてもお似合いのチャレンジですが、そんなにホテルに固執しなかったり利用したりしない人にとっては

やったほうが損をするのがプラチナチャレンジ、そんなにお金をかけてまでやる意味はない

ということです(´ω`)

まぁやるならば全て自己責任ですのでなんとも言えませんが、実際ステータスホルダーからすると

そこまで見栄を張る必要はない

という言葉につきますね。

煽る方も悪いが煽られる方も悪い、どっちもどっち

と言うのが一番しっくりきますね(´ω`)

この3連記事を読まれた方で、一連の流れをどうしようか悩んでる方がいらっしゃったら私が断言します。

自分の身の丈に合いそうにないなら無理して見栄を張る必要はありません。見栄を張っても誰も評価してくれません。よく考えて実行しましょう。

と、言うことで今回の題材、SPGとマリオットの統合について私の持論を述べさせていただきました(あくまで持論ですのでブロガーさん達を批判していたわけではございません。ご理解ください^^;)。

人生はあくまで自己責任(´ω`)

(^o^)では(^o^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください