社会派シリーズ 沖縄辺野古問題

社会派シリーズ 沖縄辺野古問題

Pocket

こんばんは

(*´ω`*)

今回も勝手に簡単に自己主張ツィートしますよ。

タイトルどおり今流行りの沖縄辺野古問題。

テレビを見る限り沖縄の皆さん、辺野古反対に忙しそうです。

さて、ここで箸を止めてよくよく考えましょう。

一体何が問題あって辺野古反対なんでしょうかね?

基地問題、自然破壊問題など色々取り沙汰されてますが、結局何なんでしょう?いつもニュースでは反対運動が〜、と、言われてますが本気の反対理由はなんなんですか?と聞いてみたいです。

基地問題

今の玉城沖縄知事がよく言う「沖縄は全国の基地の70%が沖縄にあるのがおかしい!」と言われてますが、それ、掘り下げると違いますよね?だって、米軍基地は日本各地にあります。そのほとんどが自衛隊との共同利用です。つまり日米利用。それらのある自治体、たしかに周辺の方の騒音は著しく酷いものがあります。わかります、ワタクシも仕事で色んな基地の近くに行ったことありますが航空機騒音はやばいです。

ここでクエスチョン、全国の基地の70%が沖縄と言いますが、実情は全国にあるほとんどの基地が自衛隊との共同利用で、米軍のみ利用の基地は沖縄には全国比率、15%〜20%しかない、というのを皆さまご存知でしょうか?

米軍のみの基地は沖縄の他にも佐世保や横須賀、空軍だと横田基地などもありますね。そしてやはりそれらのある自治体にはそれなりの補助金?というのも出てます。

あれ?沖縄って、、、何?

たしかに沖縄は戦争の悲惨な歴史、あります。しかし、ほかの地域にも同じようにあります。大事なのは人数?いや、違いますよね?遺族にとっては1人の犠牲です。沖縄だけが特別?それは他の地域の遺族の意に反してませんか?

話がそれました、、、

結局ですが、米軍基地を沖縄だけに押し付けている!などという現沖縄知事の言い分はふつうに考えて崩れますね、、、

あ、ワタクシは批判してる訳ではないです。

米軍基地を持つ自治体で特別な被害者なのは沖縄だけではない!と、いうのを理解してもらいたいだけです。

まあこれらを理解していただいたとして、あら、他にもいましたね、、、

サンゴ礁が!自然破壊だ!

こちらの方が市民の声としてよく聞きますね。これに関しては断罪いたします。

おいおい!那覇空港第二滑走路の埋め立て、自然破壊は辺野古どころの騒ぎじゃないよ!と。

これに関して、沖縄県議会はこんな事を言ってました。

那覇空港は県民の利益につながる!だから辺野古とは違う!

はぁ?

沖縄沖縄言ってますが、基本的な事

地球ですよ、ここ

地球の生き物であるサンゴ礁。これを護る!とイキってる沖縄の人(政治家?お金をもらってる活動家?)いますが

那覇空港滑走路の埋め立ての方が何倍もサンゴ礁潰してんじゃねえかよw

と、呆れ声で言いたいです。

人間の利益で自然破壊してんじゃないよ!

と。ん〜、難しい。なんというか、、、難しい。

県民投票?へぇ、沖縄西海岸のサンゴ礁は埋め立てるのに東海岸のサンゴ礁埋め立ては批判するんだ、、、

あれ?なんかどこかで見たことあるような光景が、、、自分の都合というやつですかね。

いやはやどちらにしろ海洋自然、かわいそうです。

そして皆さま知ってますか?那覇空港滑走路埋め立てよりももっと興味のそそる話。

那覇軍港、浦添沿岸へ埋め立て移転

問題。いやコレ、ほとんどの人知らないでしょ。今那覇にある米軍軍港を浦添市の沿岸に今からわざわざ埋め立て工事をして軍港を移転する話です。いや、コレ知ってびっくりしました。

必要ねえじゃん!それw

と。なにがびっくりかというと

現沖縄知事含め、軍港移転には賛成しているが辺野古移転には反対

ということ。いわゆる、すごーく矛盾してるやつですね。

そもそも、なぜ辺野古移転の話が出たか、いろんな経緯があるようですが、一番大きい理由として普天間基地周辺の安全確保があげられます。飛行機やオスプレイなどかたくさん飛ぶ普天間、たしかに危ない。実際に付近に落ちたりして危険極まりない。

なので辺野古移転。

ん?

何か問題でも?

だって辺野古移転で埋め立てされる土地は滑走路、つまり普天間では近隣住民の危険性があったが辺野古では滑走路の針路等見ても近隣住民に対しての危険度は普天間と比較してかなりの低め、というか、辺野古移転される場所は元々米軍のキャンプ。そこに滑走路を付け加えるだけの話。

んー、沖縄県民の事を考えると反対する理由が見つからない。まぁサンゴ礁を埋め立てないと、、、ん?あれ?

那覇空港第二滑走路や浦添軍港移転、何倍のサンゴ礁を埋め立てするの?

あらら、、、いわゆる支離滅裂?

ここいらで説明。こんな話を書くと、オマエは政府寄りだ!なんてやつだ!と憤る方もいらっしゃるでしょう。しかし先に言っておきます。

ワタクシはどちらの味方でもありません。同じ日本国民ながら当事者ではないのでこれらの問題を外野からみて批評してる一般人です。

ワタクシはひねくれており、普通に流れるニュースであっても、いつも別角度から見て聞いて批評します。

今回の沖縄辺野古問題、世間では「政府の対応が悪い!自然破壊!民意無視!」と唸ってる人がたくさんいらっしゃいます。いや、それらの考え方、間違ってるわけでもないし、かといって肯定できるわけでもないです。なぜなら、

どっちもどっちな事やってるでしょ

と言えるからです。

「米軍基地、最低でも沖縄県外!」とほざいてた元首相いましたが、

移設先の県の事を考えましたか?

と言いたくなるし、じゃあ仮に県外移設しました、と

米軍居なくなってさびれて生活成り立たなくなる沖縄県民も沢山出てくるんじゃないですか?

とも。

んー。そして米軍居なくなったら昨今の世界情勢的に、日本って危なくないか?とも思えるし、、、

んー

んー

まとめ

結論ですが、不便だったが何もない時代が良かったね〜って感じですかね。゚(゚´Д`゚)゚。

結局今は何やっても

政治利用

されるだけですね、、、(;_;)

いきなり出てきた言葉ですが、まさしくそれです。今流れてるニュースとかマジマジと見たらわかりますよね。ぜーんぶ政治に利用されてます。まぁ、選挙で勝った人が権力を持つ、これは紛れもない民主主義ですからね、、、

入れ札、短い言葉ですがなかなか力のある言葉ですね。

いつも思う。選挙で無投票の人います。実は私もそう。なぜか?それは、入れたい人がいないから。選挙いかないのは日本国民としてダメだ!という輩いますが、どうでもいい人に票を入れる無責任な人の方がよっぽどダメと思いますが、、、

まぁしかし結論ですが、何もかも正しく全てを伝えない、視聴率のみ追い求めるマスコミがこの世の最害悪なのは間違いないと思い、ここで締めさせていただきます( ̄ー ̄)

長々ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください