実録シリーズ!中国出張で大韓航空を利用した件
コンバンワ(╹◡╹)
年明け早々に中国出張に行ってきました!
もちろん新型肺炎が流行ってる武漢ではなく、中部の洛陽です。
洛陽といえば、三国志時代に荒れに荒れた都。今は普通の都市でございます。
さて、タイトルの通り、韓国経由で大韓航空を利用してきました。実は中国の田舎部は毎日運行しておらず、最寄りの鄭州行きの便がなく、一度南京へ飛び、そこから高速鉄道で鄭州まで向かいました。
まず行きの福岡仁川線。
A330-200のF区画をいただきました(^^)
モニターは小さいですが、こじんまりとまとまっていますので、何気に好きなタイプです。
韓国乗り継ぎは翌日朝便なので、金浦空港近くのコートヤード植物園に泊まりました。
なんとかスイートって部屋にUPされました。
はじめて泊まりましたが、服を乾かしたり除菌したりする不思議な機械がありました^_^
韓国語だったので使い方よくわからんかったですけど、翻訳機使ってなんとか除菌させていただきました^o^
さて、翌日は仁川から南京へ
A330-300の新シート。こちらもF区画をご利用させていただきました。この区画の乗客は正反対の窓側にマジモンと思われる韓国人が一名。後ろのビジ区画には5.6名いましたね。
JALやオマーン航空と同じタイプですね。でもやはり微妙な違いは多々あります。例えばモニター下のテーブルが無い、とか。しかし、個人的にはこのタイプのビジネスクラスは大好きですね。ちゃんと足元もゆっくりできる作りになってますし。ビジネス区画も同じシートのようですが、モニターの大きさがF区画の方が大きいみたいですね。
少なくとも足元が窮屈なスタッガード系よりは好きなタイプですねー。
大韓航空、可もなく不可もなく。しかし一つ気になることが。それがこの
新しいセーフティビデオ。
あー、最近流行りの何かとのコラボみたいでしたが、、、正直言って
マジでわけがわかりません。
英語字幕を読む限りでは大事な事はちゃんと言っているようですが
絵ヅラとの違和感が凄すぎて、全く入ってきません。
これは安全上、問題なのでは?と思いましたが、さらに後半は
こんなわけわからんK-POPが延々と流れます。
もはや何が言いたいのか全くわかりませんでした。K-POPの宣伝がしたいのか何なのか、、、
これは歴代1位をはるかに超える意味不明セーフティビデオでした。なんとなくこれにすごく自己満足してるであろう製作者や関係者の顔が浮かんできます。理解不能(^o^)
かくして無事に南京到着。
そこから先は地下鉄で南京南駅へ。
南京南から高速鉄道で鄭州駅まで。
商務座位。フルフラットになるみたいでしたが、フルるよりクレイドル形状の方が好きなのでそれで約3時間ちょい。お菓子と飲み物がもらえました。食べてもないし飲んでもないけど(^o^)
鄭州に着きました。もう夜です。
鄭州駅でパシャり。
翌日朝早くから洛陽行きですので、今日は宿泊ホテルへ^_^
そこで面白い事がありましたが、それはまた次回の講釈で♪( ´▽`)
まとめ
大韓航空、ハードの方は日系より良さげですねー。ご飯や飲み物の種類があまり無いのが微妙な点。まぁ、アジア圏内であれば利用できるスペックですかねー。
ではまた(^ω^)